離乳食用のおすすめのお鍋をご紹介!!
赤ちゃんの離乳食作りってとても大変ですよね!
まだまだ手のかかる赤ちゃんを見ながらお粥を作ったり、野菜を刻んだり…
せっかく手をかけて作ったのに食べてくれなかったり><
手軽なレトルトもたくさんあるけど、毎回買うのはちょっと…だし、できるだけ手作りの離乳食を食べさせたいと思いますよね。
今回はそんな離乳食づくりでわたしが使ってよかったおすすめの鍋をご紹介したいと思います。
簡単でほったらかし調理が可能なのでおすすめですよ。
ぜひ最後までお読みくださいね!
離乳食用鍋のおすすめはこちら!
わたしが2人目育児で取り入れて本当に重宝した離乳食用のお鍋とは「電気圧力鍋」です。
わたしが利用しているのがシロカの電気圧力鍋(SP-D131)。
初期のお粥づくりから、蒸し野菜、野菜スープ、茶わん蒸しなど様々なものを電気圧力鍋で作りました。
元々は2人目が生まれることで日々の調理が大変になると考えて購入した電気圧力鍋。
すでにガスの圧力鍋は持っていたのですが、1人目の時の離乳食づくりに圧力鍋は使ったことがありませんでした。
最初、お粥は小鍋で作っていたのですが、お粥って鍋のそばで付きっきりでいないと吹きこぼれたりなかなか作るのが大変ですよね。
(わが家、炊飯器がなくて土鍋で炊いているので、炊飯器は使えずなのです><)
そう思い立って使ってみたのが、電気圧力鍋!
使ってみるとめちゃくちゃ簡単!!
お粥づくりからスタートし、その後は蒸し野菜、野菜スープ、茶わん蒸しなどいろいろなものを作りましたよ♪
次にわたしが離乳食用に電気圧力鍋をおすすめする理由を説明していきますね。
離乳食用鍋におすすめする理由
わたしが離乳食づくりに電気圧力鍋をおすすめする理由は3つあります。
- ほったらかし調理ができる
- 美味しく仕上がる
- 離乳食終了後も普段の調理に使える
一つずつ説明していきますね!
ほったらかし調理ができる
一番のおすすめ理由がほったらかし調理ができる点!
赤ちゃんのお世話をしながらの離乳食作りはとても大変ですよね。
離乳食の時期は後追いがあったり、抱っこしていないと赤ちゃんが泣いたり…
わたしも1人目の時は娘のお昼寝中にせっせと離乳食を作っていたのを覚えています。
赤ちゃんが寝ている間くらいはゆっくり自分の時間として使いたいですよね><
電気圧力鍋なら、下ごしらえさえ済ませたら、あとはスタートボタンを押すだけ!
その場から離れて赤ちゃんの相手をすることができますよ。
簡単に美味しく仕上がる
電気圧力鍋をおすすめする二つ目の理由が簡単に美味しく仕上がる点!
圧力調理なので、野菜が本当に美味しいんです!
野菜スープも野菜の旨味がぐんと出ていてすごく美味しく仕上がります。
また蒸し料理も簡単!
うちの子は人参を蒸したものをよく食べてくれていました。
電気圧力鍋で作る茶わん蒸しも火加減いらずで簡単にできるのでよく作っています。
離乳食終了後も普段の調理に使える
また電気圧力鍋は離乳食終了後にも普段の調理に使えます。
離乳食用の小鍋も重宝するとは思いますが、電気圧力鍋は普段の料理も簡単に作ることができるので離乳食が終わった後もかなり使えて便利ですよ!
カレーや煮物、材料を切って調味料を入れてスタートボタンを押すだけで出来上がるので忙しいママにおすすめです。
離乳食作りと併用して、普段のご飯作りにも活用することができます。
次に電気圧力鍋を使った簡単おすすめ離乳食のレシピをご紹介しますね。
離乳食用鍋の簡単おすすめ離乳食レシピ
わたしが電気圧力鍋で実際に作っていたおすすめの離乳食のレシピをご紹介します。
お粥
- お米(1/2合)は水で洗い、30分水を切る。
- 内なべに①と水700mlを入れてふたをする。
- 加圧時間18分にセットしてスタートボタンを押す。
- 加圧が終わり圧力表示ピンが下がったら出来上がり!
離乳食の進み具合によって、すりつぶしたりしてくださいね。
わたしはブレンダーを活用していましたよ。
\離乳食作りがめちゃくちゃ簡単になるブレンダー/
蒸し野菜
- 野菜(かぼちゃやにんじん、じゃがいもやさつまいもなど)を食べやすい大きさに切る。
- 内なべに水1カップを入れて、蒸し台の上にクッキングシートを敷いて、①の野菜をのせる。
- 加圧時間6分(かぼちゃの場合)にセットしてスタートボタンを押す。
- 加圧が終わり圧力表示ピンが下がったら出来上がり!
- お子様の離乳食の進み具合で、マッシュしたり、刻んだり、そのまま使ったり!
茶わん蒸し
- たまご1個をときほぐし、だし汁150ml、しょうゆ小さじ1、みりん小さじ1/2、塩ひとつまみを入れてよく混ぜる。
- ①を耐熱容器に入れる。
- 内なべに水100mlを入れて蒸し台を置き、その上に②を置く。
- 加圧時間45秒にセットしてスタートボタンを押す。
- 加圧が終わり、圧力表示ボタンが下がったら出来上がり!
野菜たっぷりたまご雑炊
- 白ごはんを水で洗う。
- ①と野菜、水400ml、鶏ガラスープの素(小さじ2)を入れる。
- ふたをして、加圧時間2分にセットしてスタートボタンを押す。
- 加圧が終わり、圧力表示ピンが下がったら溶き卵を入れて混ぜたら出来あがり!
離乳食用の鍋のおすすめのまとめ
離乳食用の鍋でわたしが使っておすすめの鍋、「電気圧力鍋」をご紹介しました。
電気圧力鍋なら
- ほったらかし調理ができる
- 簡単に美味しく仕上がる
- 離乳食終了後の普段の料理にも使える
とメリットがたくさん!
わたしも離乳食終了後もずっと電気圧力鍋を活用していて重宝しています。
ぜひあなたも離乳食づくりに電気圧力鍋を取り入れてみませんか?
Instagramでは電気圧力鍋で作った料理を投稿しています。
こちらも気軽にのぞいてみてくださいね♪
最後までお読みいただきありがとうございました!