卒乳って完全母乳のひとの話はよく聞くけど混合授乳ってどうするのかな?
出産してすぐから始まって1歳近くまで続く授乳。
出産するまで授乳にこんなに悩むものなんて思っていなかったです!
わたしは1人目はなんとなく完母、2人目は母乳中心の混合(ミルクを夜1回足すくらい)を希望していました。
けれどもなかなか赤ちゃんの体重が増えず結局2人とも母乳とミルク半々くらいの混合授乳でした。
今日は9ヶ月で卒乳&1歳0ヶ月で卒ミルクした2人目の混合授乳の体験談をまとめていきたいと思います。
混合授乳の卒乳・卒ミルク体験記|母乳とミルクの量と回数
参考までにわが家の2人目の母乳とミルクの回数を振り返りながら月齢別にご紹介していきたいと思います!
里帰りから自宅に戻ってからは上の子の時にお世話になっていた母乳外来の助産師さんに体重を計ってもらい相談しながら、ミルクの量や回数など決めていきました!
混合授乳で迷ったら信頼できる助産師さんに相談することをおススメします!
0ヶ月目
出産した次の日の午後から母子同室で直母での授乳が始まりました。
赤ちゃんが泣いたら授乳。
母乳は時間にとらわれず何回でもあげてね。
ミルクは3時間おきにあげましょうというのが病院で教えられたことでした!
生後1日目~7日目(入院中)
上の子の時は最初おっぱいも全然張らず出なかったのですが、今回は1日目から張ってきて3日目にはおっぱいが張りすぎて発熱してしまうという大変な思いをしました。
母乳が作られているけれど、まだおっぱいの出口が開通していないのと赤ちゃんがおっぱいを上手に飲めていないことが原因だと言われました。
1人目の時は全然母乳がでなかったので、まさか自分がこんなことになるとは思っていませんでした!
母乳は1日に11回くらい。
ミルクは1日に30~50ml×8回くらい。
退院後(7日目~1ヶ月まで)
母乳は1日に10~11回くらい。
ミルクは1日に60ml×6~7回くらい。
自宅に戻るまでに母乳中心の混合へ持っていきたいと考えていたのですが、上の子の相手もあって授乳ばかりというわけにもいかずなかなか難しかったです。
1か月目(里帰りから自宅へ戻ってきた時期)
母乳は1日8~10回くらい。
ミルクは80ml×4~5回。
わたしが寝る前(23時ごろ)にミルクを飲ませれば、夜間のミルクは必要なさそうだったので起きている間に3時間ごとに母乳の後にミルクを足していました。
2か月目
母乳は1日7~9回くらい。
ミルクは80~100ml×4回。
少し母乳の回数が減ってきて、ミルクの量は少し増やして回数を減らしました!
3~4か月目
母乳は1日6回。
ミルクは100ml×4回。
この時期は冬に入り風邪をひいて鼻が詰まって、うまく飲めないことがあったり大変でした。
5か月目
母乳は1日5~6回。
ミルクは1日100~140ml×3~4回。
健診で体重が少し少なめなことを指摘されたこともあり、気になったのでミルクの量を増やしました。
6か月目(離乳食開始)
6か月目には離乳食を開始しました。
離乳食を初めて1週間ほどは口に入れてもべぇーっと出して食べてくれない日が続いたので、1週間お休みしました。
1週間お休みしたあとはよく食べてくれるようになりました!
母乳は1日5~6回。
ミルクは1日100~140ml×3~4回。
離乳食は1回食。
この頃、下の歯が生えてきておっぱいを噛まれるように!!
一時的なものだったようで、1週間ほどで噛むことはなくなりました。
[memo title=”MEMO”]ちなみにおっぱいを噛まれるときは、噛まれても騒がずに(騒いだら喜んでしまうので)静かに鼻をつまむと離してくれるそうです。
あとは根気強く痛いからやめてねと真顔で伝えるといいそうです![/memo]
7~8か月目
離乳食を初めて1か月ほどしてからは2回食へ。
母乳は1日4~5回くらい。
ミルクは 1日 100~140ml×3~4回 。
9か月目・卒乳へ
おっぱいを噛まれ徐々に母乳の回数が減ってきました。
母乳は1日2回。
ミルクは1日160ml×3回、朝、昼、就寝前。
離乳食は3回食へ。
離乳食をよく食べるようになってきました。
上の歯が生え始めてまたおっぱいを噛むようになってきたので母乳の回数は減り、そのままフェードアウトし卒乳となりました。
混合授乳の卒乳・卒ミルク体験記|卒乳について
6ヶ月のころ、下の歯が2本生えてきておっぱいを噛むようになった息子。
しばらくはまた噛まずに飲んでくれていたのですが、上の歯が生え始めてきた9か月前頃からまた噛むようになってきました…
わたしも飲ませるたびにおっぱいを噛まれるので、次第に授乳が恐怖になってきました。
そうすると必然的に授乳の回数は1日に2回くらいに減ってきました。
もう9ヶ月だし離乳食も良く食べてくれるしミルクも飲んでくれるから母乳はもういいかな~とわたしも思ってきました。
そうして授乳が1日2回だったのが1回になり、自然と卒乳という形になりました。
とにかくおっぱいを噛まれることがこわくて、
これが最後の授乳!みたいな感慨深いものがなくて淋しかったです。。。
混合授乳の卒乳・卒ミルク体験記|卒ミルクってどうやってするの?うちの子の場合
卒ミルクってどうやってするの?と疑問に思っていましたが、離乳食もモリモリ食べてくれる息子の場合の卒ミルクは意外とスムーズにいきました。
9ヶ月で母乳を卒業した後のミルクの量と回数
[list class=”li-check li-mainbdr main-c-before”]
- 9か月目→ミルク160ml×3回/日(朝・昼・寝る前)
- 10か月目→ミルク160ml×2回/日(昼・寝る前)
- 11か月目→ミルク160ml×1回/日(寝る前)
[/list]
ミルクの量が160mlなのは160mlの哺乳瓶しか持っていなかったからです。
足りないときは80ml程、新しく作って足していました!
1歳のお誕生日前後に哺乳瓶からストローマグでのミルクへ変更!そして卒ミルクへ
離乳食をモリモリ食べる息子ですが、ミルクも大好きで哺乳瓶で飲み終えるとすぐに泣き出してしまうのです…(離乳食もその前に結構食べているのですが)
哺乳瓶だから泣き出してしまうのかなと思い、試しにストローマグで飲ませることにしました。
すると、ストローマグだと飲み終えた後に泣くことがなかったのでそのまま哺乳瓶は卒業することに。
寝る前のミルクもなくても大丈夫かなと思い、試しに飲ませることなく寝かしつけてみたら、夜中にお腹が空いて起きることもなかったのでそのままミルクも卒業できましたよ。
▼こちらのストローマグはデザインも可愛くて漏れなくておすすめです▼
混合授乳の卒乳・卒ミルク体験記のまとめ
授乳については当初の希望の母乳中心の混合とはいかず、歯が生えてきて噛まれるというアクシデントの発生によっておっぱいも9か月で卒乳してしまうことになりました。
母乳中心が良かったと思っていましたが、ミルクも飲ませることで自分自身にも少し余裕ができたのでよかったです。
ミルクの卒業も離乳食をモリモリ食べてくれる息子だったので、自然と卒業できました。
ミルクを卒業するまではお茶などの水分を取ってくれなかったのですが、卒業してからはゴクゴク飲んでくれるようになりましたよ。
体重も健診の時には成長曲線の下のほうで少なめだねと言われて少し気にしていましたが、今では真ん中くらいで順調に育っています!
振り返ってみるとあっという間の授乳期間でした。
わたしの混合授乳の卒乳・卒ミルク体験談が参考になればうれしいです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
▼混合授乳についてのメリットとデメリットをまとめています▼
[kanren id=”877″]