2020年10月30日(金)~2021年1月31日(日)まで道の駅「神戸フルーツ・フラワーパーク」では神戸イルミナージュ2020が開催されています。
神戸イルミナージュは今年で10周年。
今年も光による体験型イルミネーションの仕掛けがいっぱいなんだそう!
日本初の光のアニマル迷路もあるとのことで楽しみですね♪
こちらの記事では神戸イルミナージュのアクセス方法や期間・チケットの購入方法、混雑状況や口コミをまとめています。

神戸イルミナージュへのお出かけの参考にしていただけると嬉しいです♪
後半部分にはわたしが実際に行ってみた感想もあるのでぜひ最後までお読みくださいね!
次の項目では神戸イルミナージュの開催期間や点灯時間、アクセス方法についてまとめています。
この記事のもくじ
神戸イルミナージュ2020年の開催期間・点灯時間・アクセス方法

神戸イルミナージュ2020年の開催期間・点灯時間、入場料金とアクセス方法についてまとめました。
開催期間と点灯時間
開催期間は2020年10月30日(金)~2021年1月31日(日)
17:00~22:00(点灯時間は17:30~21:30)
入場料金
大人(中学生以上)1500円、小人(3歳以上)800円です。
3歳未満は無料です。
購入方法は次の項目で詳しくまとめているのでチェックしてくださいね^^
アクセス方法
神戸イルミナージュへのアクセスは無料駐車場も完備されている車が便利です^^
▼道の駅「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」の住所▼
兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150
車でのアクセス方法
どちらの方面からでも六甲有料道路に入り、大沢ICを降りるとすぐです!
大沢ICを出ると、看板もあるのでわかりやすいですよ^^
駐車場は無料です。
大阪・京都方面から
中国自動車道神戸JCTより山陽自動車道へ。
山陽自動車道神戸北ICから六甲北有料道路大沢IC降りてすぐ。
神戸(三宮)方面から
①新神戸トンネル~阪神高速北神戸線柳谷JCTを経て、六甲北有料道路大沢IC降りてすぐ。
②阪神高速31号神戸山手線~7号北神戸線柳谷JCTを経て六甲北有料道路大沢IC降りてすぐ。
明石・加古川方面から
加古川バイパス~第二神明道路伊川谷JCTを経て阪神高速北神戸線へ。
柳谷JCTから六甲北有料道路に乗り継ぎ大沢IC降りてすぐ。
岡山方面から
山陽自動車道神戸北ICを経て六甲北有料道路大沢IC降りてすぐ。
公共交通機関でのアクセス方法
土日祝だと三ノ宮駅からバスで乗り換えなしで行くことができるのでおすすめです^^
- JR「三ノ宮駅」から神姫バス(38系統)で約35分(土日祝のみ運行)
- 神戸電鉄「岡場駅」から神姫バス69系統で約15分、タクシーで約15分
- JR「三田駅」からタクシーで約15分
続いて神戸イルミナージュのチケットの購入方法をまとめました。
神戸イルミナージュ2020年チケットの購入方法
神戸イルミナージュの前売り券はすでに販売終了しています。
前売り券を購入していない場合は当日券を購入することになります。
当日券は各チケット取り扱いサイト(livepocket、チケットぴあ、ローチケ、イープラス等)で販売されていますよ。
今年は近畿地方(兵庫・大阪・京都・奈良・滋賀・和歌山)と徳島県の郵便局でも販売しているところもあります。
事前に購入しておくとチケット購入に並ぶことなく入れるので安心ですよ。
ぜひ購入してお出かけくださいね!
続いて神戸イルミナージュ2020の混雑状況について調査しました。
神戸イルミナージュ2020年の混雑状況は?
神戸イルミナージュ2020年の混雑状況も気になりますよね!
2019年の神戸イルミナージュに出かけた方の声をTwitterで探してみました。
年々人が増えてきているという声もありましたが、会場自体がとても広いのでゆっくり見られるようですよ♪
今年はコロナ渦でもあるので屋外で混雑していないと安心です^^
いくつかのツイートをご紹介します。
12月になったって事で今年もイルミネーション見るのを解禁した~(笑)
— AKhR (@Rh1Aki) December 1, 2019
神戸イルミナージュは毎年見に行ってるけど毎年綺麗で楽しい(^^)/
年々人が増えて来てる。
丹波のとりからの塩味美味しかった(^^)#神戸イルミナージュ#イルミネーション #神戸フルーツフラワーパーク#道の駅大沢 pic.twitter.com/SBSIxqrPDk
仕事終わりにイルミネーション見に神戸イルミナージュへ。
— いのよんさん (@inoyon_2020) December 3, 2019
あんまり人いないから、ゆっくりと見て回れるのでお気に入り✨#道の駅神戸フルーツフラワーパーク大沢 pic.twitter.com/oAxQqE0dok
神戸イルミナージュ!ここは穴場です!https://t.co/2Q0M94qdDW#猫 #猫動画 #猫好きさんと繋がりたい #スコティッシュフォールド #イルミネーション #神戸イルミナージュ #フルーツフラワーパーク #穴場 pic.twitter.com/RgwyfRNuLH
— しおとろ (@amigo0039) January 12, 2020
続いて神戸イルミナージュ2020の口コミや感想をまとめています。
神戸イルミナージュ2020の口コミや感想
神戸イルミナージュ2020に早速お出かけされた方の口コミや感想をTwitterで探してみました。
すごくきれいで写真を見ているだけでも行きたくなりますね^^
なかなかすごかったです✨✨✨
— kawack (@kawack_twit) November 4, 2020
迷路動画ものちほど#神戸イルミナージュ pic.twitter.com/d450ZeRuoR
お目当ての神戸イルミナージュ✨
— 愛貴 (@loveprecious922) November 3, 2020
めっちゃ、キレイ✨✨
寒かったけど(笑)
ハイヒールと後ろのハートと蝶が可愛すぎて💗
色が変わっていくのがほんとキレイ💗
写真いっぱい撮ったはずやけど、全然撮れてなかった🥺
まだ始まったばっかりやし、また行きたいなー🌟 pic.twitter.com/66zc9DykZM
今年はルミナリエがないからちょっと遠いけどこちらに。
— miyuki9648 (@miyuki9648) November 1, 2020
綺麗やったなぁ
人も少なくてお猿さんのショー見たり 温泉まで入って帰ってきた#神戸イルミナージュ #ルミナリエ中止 #光の三都物語 #道の駅 #フルーツフラワーパーク #犬も入れる #屋台が増えたら100点 pic.twitter.com/yeqprWjVO7
からの神戸イルミナージュ✨開催中✨
— 兵庫と神戸 (@miwasasuke) November 3, 2020
ペット同伴OKです🐕🦺#神戸イルミナージュ pic.twitter.com/fxWAEcYxsN
【追記】神戸イルミナージュ2020年に行って来た感想

12月の土曜日に神戸イルミナージュへ実際に行ってみました。
当日の混雑状況や感想をまとめていきたいと思います。
12月の土曜日の混雑状況
まだ寒さが厳しくなかったので結構な人出でした。
わたしたちは15時過ぎにフルーツフラワーパークに着いたので一度中へ入り公園で遊び、16時過ぎに当日券の販売のある入り口まで戻りました。
16時半に当日券を購入する際はそんなに混んでいませんでしたが、19時前に帰る頃は当日券の販売に多くの人が並んで待っていたので、やはりチケットは事前に購入するのが良いですね。
開場前は16時半過ぎ頃から人が並び始め、開場の16時には長蛇の列になっていました。
ですが、中に入ってしまえば会場が広いこともあり、密になることはなく混雑しているとは感じませんでしたよ^^
神戸イルミナージュの感想

開場は17時ですが点灯は17時半なので、その間の待ち時間は「神戸モンキーズ劇場」の猿回しを見て待ちました!
神戸イルミナージュの間は夜間特別公演があり、17時から計5回の公演があるのでこちらも見ものです!
通常のショーより少し時間は短めでしたが、室内で行われるので寒さを感じることもなく良かったですよ^^
5歳と2歳の子どもたちも楽しく鑑賞できました。
モンキーズ劇場は入場無料で日本初のギャランティーシステムの劇場!
帰りにご祝儀を入れる形式となってますよ^^
①17:00 ②18:00 ③18:45 ④19:30 ⑤20:15
イルミネーションは会場がとても広く見ごたえのあるものでした^^

特に光の迷路が大きくて意外にも難しく、子どもと一緒に楽しむことができました♪
迷路の中にはいろいろな動物もいて、スマホで参加するスタンプラリーもやっていましたよ!
(今回は残念ながら私のスマホではスタンプラリーに参加できず残念でした><)
神戸イルミナージュは公園内での開催ということもあり通路も広いので子連れにとてもおすすめと感じました!
実際ファミリーで来られている方も多く、子ども連れでも全然楽しく過ごせましたよ♪

わが子たちもはしゃいで走り回っていました(笑)
まだ小さい子供を連れてのイルミネーションはハードルが高いなという方にも車で行けてベビーカーでも楽々見ることができる神戸イルミナージュは大変おすすめです!
神戸イルミナージュ2020年のまとめ
今年で10周年を迎える神戸イルミナージュ。
Walker+の関西のイルミネーションランキング1位とだけあってとても見ごたえがありますよ^^
広い会場で開催されているので土日でも大混雑にはならない見込みです。

冬の夜のお出かけはとても寒いので防寒対策をしっかりしてお出かけくださいね^^
今年の冬のお出かけにぜひ行ってみてくださいね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
神戸イルミナージュをゆっくり楽しみたい方は神戸フルーツ・フラワーパーク内のホテルへの宿泊もおススメです^^